
過去分詞 Past Participle


英語の動詞 verb の意味と使い方:品詞・文の要素・述語動詞・準動詞

現在完了 be+過去分詞 と have+過去分詞 が生まれた理由を解説

受動態は何文型?動詞はどれ?統語論文法で五文型ごとに解説

過去分詞の解説:受動態と完了相をもつ形容詞

英文法の「態 ヴォイス Voice」の意味:能動態・受動態

なぜ現在分詞と呼ぶ?英文法用語の意味と由来を解説

なぜ過去分詞と呼ぶ?英文法用語の意味と由来を解説

英文法の「〇〇形」の意味:現在形・過去形・未来形・原形・進行形・完了形
