オンライン英語塾「志塾あるま・まーた」はゼロからはじめてハイレベルまで通用するユニークな英語学習法をお伝えしています。
中学生、高校生、浪人生、社会人を対象に受験や留学や英会話、ビジネス英語まで対応させていただきます。
英語が英語のまま理解できる学習法があります
英語やヨーロッパ系の言葉には日本語には無いルールやシステムがあります。
英語圏の英文法は日本の英文法と大きく異なり、和訳よりも「仕組み・システム」を重視しています。
英語圏の英文法を基準にして英語のまま理解できるように独自の教材とカリキュラムをつくっています。
どんな英文でも英語の語順通りに英語を読んでいくことが可能なので、英語が苦手な生徒さんたちに感動して頂けることが私の原動力です。
英文法をみる視点そのものが変わります
英語圏で習う英文法には大きく2種類あるのをご存じですか?
日本で習う英文法の多くは「意味論文法」といって和訳をするための英文法がほとんどです。
あるま・まーたでは「統語論文法」といってルール・システム重視をする英文法を学びます。統語論文法では英語の仕組みそのものを理解することができます。
基本的なことを組み合わせるだけで広く応用できるようになります。
基本の応用が効果得的なので、暗記することが少なくて済むので、一気に英語の理解力がアップします。
英語と日本語の両方で論理的思考力を鍛えます
論理的な思考力は英語でも日本語でも言葉の意味を理解するために必要な能力です。
英語を正確に理解する力を持つことは日本語の論理的な思考力を鍛えることにつながります。
英語だけでなく国語の現代文や小論文の指導もご希望に合わせて行いますので、日本語と英語の両方を同時に成長させることができます。
英会話に役立つ発音と理解力を育てます
英会話では英語を語順通りに素早く理解する必要があります。
英語の意味を早く正確に理解する能力を鍛えていくことで、リスニング能力とスピーキング能力を向上させていきます。
スムーズな英語発音を身に着ける「口の形」「舌の動き」「声の出し方」のカンタンなコツもお伝えいたします。
世界をみる視野を広げていきます
英語は西洋哲学、キリスト教、古代ギリシャ・ローマなどの影響をうけたヨーロッパの言葉です。そして日本語は東アジア文化圏で育った言葉です。
ヨーロッパと日本の歴史・文化を学ぶことで、英語と日本語の違いや特徴を深く理解できるようになります。また英単語の多くはギリシャ語やラテン語に由来するので、語源をつかった学習にも世界史を学ぶことは大きな効果があります。
相手のことをよく知ることで、お互いの気持ちや考えを受けとめることで信頼関係が育っていきます。世界のいろんな人たちと出会って、お互いをより深く知り、親しくなるきっかけをつくるお手伝いをいたします。