
過去分詞 Past Participle


be 過去分詞も現在完了になる?have 過去分詞の成り立ちに迫る!

なぜ過去分詞や現在分詞と呼ぶ?その名前と意味の歴史

used to はなぜ3種類?語源でわかるパターン別の見分け方!

準動詞(非定形動詞)ってなに?定形動詞との違いを解説

英語の動詞 verb の意味と使い方:文の要素と品詞の2つの視点

受動態を文型で理解する:英語の受け身パターンを全て解説!

過去じゃない過去分詞!受動と完了の2つの機能を詳しく解説

英文法の「態 ヴォイス Voice」能動態と受動態を解説
