
ゲルマン語 Germanic Languages


英語で四則演算(+ – × ÷)を何という?ラテン語で広がる算数の世界

なぜ過去分詞や現在分詞と呼ぶ?その名前と意味の歴史

主格と目的格ってなに?英語の「格」をラテン語と古英語から解説

不定詞 infinitive ってなに?文法的意味と使い方を古英語から学ぶ!

英語の未来時制の考え方:will と be going to の本当の意味とは?

法助動詞と第一助動詞:英語の2種類の助動詞を完全解説!

動詞の機能を完全解説:時制 法 相 態 Tense Mood Aspect Voice

英語の形容詞はどう使う?品詞の意味をくわしく解説
